心は肉体と同じで、鍛えたり整えたりすることでベストコンディションを保てるようになり、愛という光が内側に広がり、自分らしさが輝く素晴らしい人生を歩めるようになります。
逆に使わずにほったらかしで気づきが低い状態で過ごしていると、心は弱くなってぶれやすくなり望みを叶えにくくなってしまいます。
瞑想はまさに心の筋トレ。
癖がついてパターン化してしまった心を「リセット」し、新しい「プログラミング」をしてくれるのが瞑想です。
意識の大変換が起こると言われている2020年、瞑想で気づきを高める練習をし、大変換の波に乗りましょう!
小さなことでもとにかく始めるのが大切です。瞑想初心者の方でも大歓迎。
そして「瞑想の効果を高める食事」も大切です。
体に負担をかけないだけではなく、六味を感じて消化吸収力をアップさせ、体の代謝を促すことができるアーユルヴェーダ料理はまさに瞑想との相性も抜群。
瞑想体験のお話をしながら一緒にアーユルヴェーダ料理を味わいましょう。(持ち帰り可)
瞑想は、世界的な実力者にも指導経験を持つニーマル・ラージ・ギャワリ先生。
アーユルヴェーダ料理は当カフェのヴィーガンマンデーを監修している
アーユルヴェーダ料理研究家の水野香織さん。
1月18日(土)予約制
17:00〜18:00 瞑想会(講師:ニーマル・ラージ・ギャワリ先生)
18:15〜19:30 アーユルヴェーダディナー(持ち帰り可)
(料理:アーユルヴェーダ料理研究家水野香織さん)
会費 : 6,600円(税込)
ご予約、ご質問はこちらから
reserve@onesholdingcompany.com